本文へスキップ

星の映画館 新館 ホームシアター

星の映画館 本館星の映画館 新館 メイン 掲示板星の映画館ブログ

ネットワーク メディア プレイヤーHEADLINE

  動画専用なんちゃってサーバーで「おうちオンデマンド」

 3Dホームシアターに新たに加わったアイテム。それはネットワークメディアプレイヤーです。

 ネットワークメディアプレイヤー(NMP)とは、その名の通り自分ちのネットワーク上にある動画
(MP4/MPEG/AVI)の動画を再生する機械です。大きめのお弁当箱ぐらいの大きさです。
 LANケーブルにつながったパソコンやHDDの中の動画を、リビングのテレビに映し出してくれます。
 とても便利です。

 最近の機種ではDVDやBDのISOファイルまで扱えます。しかも、安いんです(^^;3TBのHDDを内蔵
 させて、3万ちょっとでした。これで3Dも扱えるなら、なかなかお得なお買いものかも。
 とにかく実際に使ってみないと何とも言えません。実験開始です。


 TEC  3D Android Media Player  HD900B 導入編



 準備したのはTEC製のネットワークメディアプレイヤー(以後、NMP)「HD900B」です。最近売り
 出され、ファームの更新もわりとまめなので、購入しました。
 NMPの性能としては、今のところ他の機器と比べて遜色はないと思います。再生できる動画ファイルの
 種類も多いし、ISOファイルも扱えます。
 HD900Bは、本体にバルクで売っているHDDを内蔵できるということなので、3TBのHDDも一緒に購入
 しました。

 開封 そして HDD取り付け

 思いのほか綺麗な箱に入ってきました。中には真っ黒の弁当箱のようなものが(^^;、意外にしっかり
 しています。アルミっぽい材質です。前面パネルのところにフィルムのようなものがあるのですが、これ
 がけっこう擦り傷だらけなんですが、剥がずのか?そのままなのか?よく分からないので、貼ったまま
 使うことにしました。(写真は通電後に撮影したものです)


 まず本体に、HDDを内蔵します。本体の横からカメラのフィルムを入れるときのように、パコっと蓋が
 あきます。そこにはちょうどHDDが収まるスペースがありました。
 何も考えず、バルクのHDDを入れ込み、少し横にスライドしてコネクタに差し込みます。この作業は、
 一見難しいようでですが、実はあまりにも簡単で、向きや入れ方を含め間違いようがありません。(^^;
 (Western Digital 製 3TB SATA バルク品 を内蔵しました)





 無事HDDが収まったところで、電源ケーブルや、LANケーブル、HDMIケーブルを付け、テレビの横に
 セットしました。これで準備OKです。

 本体の設定は、いきなり真っ暗でびっくり。

 いよいよ電源を入れて、本体のセッティングと思ったところが。なかなかうまくいきません。
 HIMEDIAのロゴが出た後は、画面がブラックアウト。まったく何もできません。焦ります。
 画面が真っ暗です。うんともすんとも言いません(^^;

 ググってみると、何やらPAL設定になっているらしく、このままでは映らないそうな。

 PALが映るもの・・・映るもの・・・?


 そこで奥の手を使います。HMZ-T1の登場です。HDMI接続しました。
 ソニーのグローバルモデルなんだからPALでも何でも映すだろうと思い、つなぎました。
 結果はばっちり。メニュー画面が映りました。HMZの中の画面でメニューをたどり設定へ
 映像のところから設定を変更します。



 やっと本体の設定画面が触れるようになり、画面モードもHDMI自動設定にして完了。ネットワークの
 設定は、良くわからないので後回しです。

 ようやくテレビにNMPの画面が映るようになりました。
 いろんなメニュー項目があるので、あれこれ触って遊びました。

 ちなみにリモコンは、こんな感じです。なかなか使いやすいけれど、いずれは学習リモコンに統合です。



 とりあえず設定する項目

 映像の出力は「HDMI 自動」後はネットワーク系です。他の機器のファイルにアクセス
 したり、パソコンから HD900Bが見えるようにします。



 といっても触ったのはひとつだけ「サンバプロセス オン」にしただけです。
 ここでは、BTとサンバセキュリティがオフになっていることも確認しておきます。

 これで、とりあえずはファイルのやり取りができます。他にもたくさん項目があるし、サンバ以外に
 もいろいろ方法があるらしいのですが、私には分かりません。これで使えているのでこのままで(^^;

 ファイルの再生

 まずは、ネットワークにつながっているNAS(HDD)の中にある、動画ファイルにアクセスします。




 ファイルマネージャーの項目から「NET」を選び、階層をたどっていくと我が家の場合は二つのNAS
 が見えます。
 その中から、MP4/AVI/MPEG を順次再生していきましたが、まずまず問題なく再生できました。
 カクカクなることもなかったです。(ブログには再生できないファイルが次々と書いたのですが
 結局、再生できないのは、その二つだけで、他に試したファイルは全部再生できました(^^;)

 そこでDVDisoファイルを用意して、NASに転送。HD900Bから再生してみました。これも快適です。

 気をよくして、BDisoもHD900B本体内蔵HDDに転送してみました。けっこうな時間はかかります。
 こちらもスムーズな再生でした。(ちなみに3D-BDフレームパッキング)です。

 isoなのでメニューはどうかと試しましたが、DVDは問題なく動作しました。BDは、どうしたら
 出来るのか分からず、残念しました。無理なのか、方法があるのか調べないと(^^;

 追加で、m2tsファイルも試してみました。実験のため事前にごにょごにょっとしておき、本体HDD
 に転送。再生したところ スカパー品質(^^;とBSデジタル品質のm2ts は全く問題なく再生できま
 した。NASに同じファイルを転送し、再生すると・・BSデジタル品質は途中で落ちました。
 やはり重かったか。スカパー品質のほうは30分ほど見ていますが大丈夫みたいです。ともにDR。

 後日、WOWOW品質のHX(3倍)で試しましたが2時間動画3本のうち、1つが途中で落ちました
 が残り二つは最後まで再生できました。また昨日落ちたBSデジタル品質DR動画ですが、今日再生
 してみたところ、最後まで再生できました。
 以上の再生状況から、どのタイミングで落ちるのか今のところ予想できないです。(^^;

 ただ、これまでの結果から、本体内蔵HDDでは最後まで再生でき、ネット経由のNASでは不意に落ち
 るときもある。ただ今のところ規則的な現象と決めつけるほどの数を調べてはいない。
 という感じです。もっと再生の数をこなしてみないとどこに原因があるのか分かりません。

 (*落ちると表現しているのは、動画がフリーズし、本体が再起動してしまうことを指しています。)

 まだ少ししか触っていないので、わかっていないところも多いですが、とにかくこの機器は面白い。
 楽しい遊び道具になりそうです。

 次回は HD900B ファーム書き換え編 でお会いしましょう

inserted by FC2 system